築30年の家のリノベーションと新築とどちらがおすすめ!! |ブログ|株式会社小幡建設

blog

築30年の家のリノベーションと新築とどちらがおすすめ!!

 

.質問

築30年ほどの実家をリノベーションするか、解体して新築を建てるか迷っています。
実家は外観の見た目や今の間取りが純和風の作りですが、その雰囲気も、間取りも変えたいと思っています。
また、大幅な間取りの変更をしたい場合、そもそもリノベーションが可能なのでしょうか?
もし解体して新築を建てるということになった場合、新築を建てるのとリノベーションするのとは費用も変わってくるのでしょうか?
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
A.回答(よろしければ回答者様のお名前も頂けますと一緒にご紹介させて頂きます。)
1級建築士 小幡建設 小幡省侍
築30年の家のリノベーションについては、特別な事情がない限りお勧めはしていません。
築100年で歴史的価値があればリノベーションすべきです。
しかし、築30年の家を1000万円以上~2000万円のリノベーションをしても
全て、満足はできない住宅になるでしょう。
また、30代の方が築30年の家に20年リノベーションして住むとしましょう。
20年たつと築50年の家です。いたるところが傷んできます。
それに、30代の方が20年たつと50代です。
50代からの建替えだとすると、住宅ローンの返済期間が少なく満足する建替えの費用を借りられないかもしれません。
築50年の家を現金かリフォームローンで悪いところをリフォームして生活することになります。
リフォームローンは金利が高く・減税効果も少ないです。
生涯住宅リフォーム工事をやり続けることになります。
心のどこかで、1度は自分の好きな家を新築しておけばよかったと
後悔すること事もあるのではないでしょうか?
新築の家の耐震性・断熱性・耐久性とリノベーションの家と比べたら全く違います。
特に気密性能はリノベーションでは良くなりません。
リノベーションで外観デザイン・水廻りなどリフォームすると1000万以上は確実です。
間取りの変更すると一般的には耐震性が悪くなります。耐震補強をしても万全とは言えません。
また、30年前は地盤調査もない時代です。1mの土盛りするから、2mから3mのパイル(杭)
を打っておきましょう? という時代です。杭が支持層までとどいているかのか?
など明確でありませんでした。
当然、リノベーションしても基礎などは、リノベーション出来ません。
新築の様に地盤補償がある訳ではありません。
今、新築とリノベーションの差額が500万円~1000万円だったとしても
私は、新築をお勧めします。
先日も1年前にリノベーションで1500万円以上のリノベーション予定のお客様が
消費税の駆け込みで新築に切り替えられました。
完成した新築住宅の引き渡しの日に
本当に新築にしてよかった!!!と言っていただけました。

当社のお客さまではないですが、
お近くの方で、10年以内に 新築そっくりさん でリノベーションされた方が、
最近、建替えされました。リノベーションしたばかりなのに!!とちょっとびっくりしました。
将来の事を考えながら目先の事だけでなくご検討されてはいかがでしょうか?
小幡の新築住宅の快適性を体感されたら考え方が整理できると思います。
ぜひお気軽に体感にお越しください。
水曜日・木曜日以外は何時でも体感可能です。

一覧へ戻る

見学会予約 LINEで相談する LINE@

LINEでの
ご相談も受付中!

パソコンのメールはあまり見ないという方は、
LINEから資料請求・無料相談・見学会予約もしていただけます。
小幡建設アカウントをお友だちに追加すると、トーク画面でメッセージと画像のやりとりができるようになります!

LINE@友だち追加はこちら