社長ブログ アーカイブ | ページ 330 / 341 | 株式会社小幡建設

blog

新築注文住宅配筋

地盤調査後に現地に合わせて基礎を進めます。 現在配筋をして配筋検査後 コンクリートを流し込みます。 重要な工事です。 みえな…

節分

2月3日節分です。 近くの持法院さんで豆まきをしてきました。 福は内 鬼は外 元気よく大きな声を出すと すがすがしいです…

新築注文住宅上棟

天候に恵まれ進めていきます。 夕方にはおおよその形が出来上がります。 安全に注意して進めていきます。 …

無垢のテーブル板入荷

テーブル用の板入荷 大きな板材です。 この板材が原木の時には巨大な木材だったことでしょう。 カウンター材ぐらいの幅60センチ…

岡崎注文住宅 収納

階段の上部を納戸から収納に利用しています。 2枚目の写真左部分が階段の上になります。 上手に空間を使っています。 …

岡崎市注文住宅メンテナンス

10年前に岡崎市桑原町に「香山の里」という団地ができました。岡崎市が分譲した分譲地です。 100区画販売され一部抽選の区画があるぐ…

岡崎注文住宅完成

岡崎市大西町の名鉄沿線にて完成のお宅です。 土地からのご案内です。 三角の土地です。 どんな家が建つのか土地だけみたときは想像…

小幡建設事務所に春の訪れ

事務所の玄関の桜の花が咲いています。 まだ、外は寒いですが、桜の花をみると心が弾み温かく感じるのは私だけでしょうか? …

岡崎市注文住宅新築地鎮祭

岡崎市真伝町にて地鎮祭景色のよい土地です。 岡崎の花火も一望できそうです。 当日は晴れていましたが風が強い日でした。 強風にも…

お客様訪問

見学会近くのOBお宅訪問 かわいいお宅です。.2階の外壁部分にかわいい動物の顔が隠れています。 わかりますか? …

見学会プレゼント

見学会のプレゼント受け取っていただきました。 写真撮影 ハイ チーイズ …
見学会予約 LINEで相談する LINE@

LINEでの
ご相談も受付中!

パソコンのメールはあまり見ないという方は、
LINEから資料請求・無料相談・見学会予約もしていただけます。
小幡建設アカウントをお友だちに追加すると、トーク画面でメッセージと画像のやりとりができるようになります!

LINE@友だち追加はこちら