ブログ|カラダと家計に優しい全館空調の家は㈱小幡建設|岡崎市

blog

無垢板を選んでいただきました!

安城市で建築予定のH様。 小幡建設、葵桧の家を計画中です。 K様邸の間取りは完全二世帯。 玄関、水廻り(キッチン・UB・洗面・トイ…

岡崎市大黒柱

MOKUMOKU工房には多くの木材があります。 大きな長い柱を大黒柱と言います。 家族の一番の家長を大黒柱とも言いますね。 通…

岡崎市MOKUMOKU工房

MOKUMOKU工房には欄間もあります。 欄間(らんま)とは2室(二間ふたま)続きの和室の建具を襖(ふすま)と言います。 二間の…

岡崎市農遊館で品評会

大きなカボチャの品評会 地元の方々が作られたかぼちゃの大きさコンテスト? 地元ですから知ってる方もみえました。 重さ当てコンテ…

小幡建設新本社工事中

ただ今基礎コンクリートが打ち終わりました。 これから埋戻しです。 基礎の周りに水が溜まっています。 水をポンプでくみ上げて…

地域材を使用した家。『葵桧の家』

先日上棟した豊田市住吉町で建築中のI様邸の電気配線確認に行ってきました! I様邸は、地元三河矢作川流域材を使用した『葵桧の家』です…

いい物見つけたよ!!

本日のお打合せは岡崎市東阿知和町で来年2月着工のH様。 前回のお打合せの時にインテリアイメージをお聞きしたので、 今回はインテリア…

岩津盆踊り

毎年、盆踊りのお手伝いで参加させていただきます。 今年は、町の有志で開催する夜店のチケット売り場のお手伝いです。 お金を扱うコー…
見学会予約 LINEで相談する LINE@

LINEでの
ご相談も受付中!

パソコンのメールはあまり見ないという方は、
LINEから資料請求・無料相談・見学会予約もしていただけます。
小幡建設アカウントをお友だちに追加すると、トーク画面でメッセージと画像のやりとりができるようになります!

LINE@友だち追加はこちら